コラム

中古リノベに役立つ情報を随時公開!

  • 2025.03.18
  • 知立

知立の「リノベーション用」マンション入荷しました!専用庭付きの牛田駅徒歩4分!

こんにちは!

中一不動産/ホームタウンです。

本日は、入荷したばかりの物件のご紹介です!

こちらは「リノベーション用」の物件となります。

「リノベーション用」とは私たちが仕入れている「リノベしたい人のため」の物件です。

一般的に不動産業者が買い取る場合は、ほぼリフォームして再販をするために仕入れるのですが、私たちはあえてリフォーム・リノベーションをせずに、そのままの状態でお売りしています。

なぜ、そんなことするの?と思われた方は

詳しくは以前のコラムで見ていただければと思います!

中一不動産/ホームタウンが「リノベーション用」の中古マンションを持つこだわりの理由!

 

専用庭付き、名鉄本線「牛田駅」徒歩4分の大規模マンション!

知立のランドマーク ダイアパレス知立!

マンションの名前は「ダイアパレス知立」、1990年築の総戸数114件のマンションです。

知立のマンションでも戸数は第2位(1位はバンベール知立ザマーク)と、見た目もかなり存在感があります。

バブルの時代、平成初期のマンションとして、当時はかなり迫力があったと想像します。

以前、住んでおられた住人の方は「当時は憧れのマンションで、いつかここに住みたいと思っていた」と話されていたことが印象的です。

最寄り駅は牛田駅!スーパーも徒歩5分!

最寄りは名鉄牛田駅。名鉄本線の「普通」しか停まらないローカル駅ですが、知立駅で乗り換えて、名古屋に行っても約35分で着くことができ、マンションからも40分以内で名古屋に行けます!

車でも国道一号線に近く、安城方面には便利な立地です。

また、アオキスーパーにも徒歩近くで、ドラッグストアもあり、生活利便施設も◎

 

中一不動産はダイアパレス知立が得意!

そんなダイアパレス知立ですが、そうなんです。

中一不動産/ホームタウンはとても得意にしております。

この二年で2戸の部屋を所有し、仲介も複数経験しており、部屋の構造なども熟知しています。

そして、今まで関わってきた住人の方にもとてもお世話になっており、ダイアパレス知立は積極的に買取、仲介していきたい!と思っています。

 

ダイアパレス知立のおすすめポイント!

それではダイアパレスのおススメポイントをみていきましょう。

バブルの時代につくられたので共用部が豪華

1990年前後の物件は、バブル時代特有の豪華さがあり、それは特に共用部に表現されます。

例えば、エントランスの広さやアプローチなど、住人を出迎えてくれるところにお金をかけています。

また個人的にはダイアパレスシリーズ特有のタイル貼りの外観も好きです。少しヴィンテージ感もありますよね。

ダイアパレス知立は管理人さんが日勤

大規模マンションでは、管理人さんが巡回勤務ではなく、日勤の場合があります。ダイアパレスでは月から土曜まで管理人さんが勤務されていて、様々な業務を担っています。

そして、とても親切!

管理人さんが親切な方だといろいろな申請をするにもありがたいのですが、マンション自体の格にもつながっていると思っています。管理人さんが丁寧で優しい方だと、マンションの住民の方もよいコミュニケーションを取られているという印象です。

逆にマンションの管理人さんがとても厳しく融通がきかないところもあります。もちろん、ルールに厳しい面は必要ですが、管理人さんが権限を行使しているような印象の方だと、「本当は管理組合をつくる住人の方が主役であるべきだな」と思ったりします。

私たちの場合は、仲介だけでなくリノベーションもするので、長くマンションとも付き合うことにもなります。工事の車輌のとめる場所を確保してくれたり、養生のことなども適切に教えてくれる方には本当に感謝です。

どうしてもリノベーションは住民の方にご迷惑をかけてしまうことになるので、そこをうまく調整してくれる管理人さんや管理会社は頭がさがります。

ダイアパレスの玄関ホールですが、左側に見えているのが管理人室です。

 

管理費・積立金が高くない!

こちらも大きなポイントです。大規模マンションですとスケールメリットがあるので、管理費や修繕積立金の上がり具合が一般的に緩やかです。

現在のこのお部屋は、

管理費 4,700円

修繕積立金 10,200円

と、築35年にしてはかなり低く抑えられております。積立金もしっかりたまっている印象。

もちろん、いろいろなものが値上がりをしていますし、この積立金は将来上がっていく傾向にはありますが、現時点でのランニングコストはかなり魅力的です!

積立金については、このお部屋の専有面積は72㎡と大きくないことも影響しています。

専有面積に応じて積立金は高くなっていきますので、80㎡~90㎡ですと高くなる傾向です。

 

専用庭付きのお部屋!

次にお部屋の魅力ポイントですが、専用庭です!

お部屋自体の魅力はないの?と言われるかもしれませんが、まずは専用庭です笑。

冬なので、見た目はさみしい感じですが、庭面積も22㎡もあり十分な広さです。

また良いところは、一階なのに坂の中腹にあることで、道路面から見えません。

さらに敷地が柵の奥にも続いているので、遮る建物もなくLDKはとても明るいです。

お部屋のマイナスポイント

プラスのポイントもあれば、マイナスももちろんあります。

このお部屋のマイナスポイントは・・・「綺麗ではないこと」です!

特に北側のお部屋は写真でお見せすると、マイナスイメージになってしまうのでお見せしません!

でも、大丈夫です。

私たちにとって「綺麗ではないこと」や「汚いこと」は問題ではありません。

リノベーションしてしまうので、そこは関係ないのです。そのような意味で、「リノベーション用」のマンションなのです!

もちろん、見た目の印象は良くないので、購入意欲はあまりわかないでしょう。ただ、私たちはすぐに近くにリノベーションのモデルルームのお部屋をご案内することができます。

同じように「綺麗ではなかった」お部屋がリノベーションしたらどうなるか、というのをすぐに体験していただけます!

コラムはこちら↓

西三河でリアルな中古マンションリノベ体験!【中一不動産/ホームタウンのモデルルーム in 知立】

※リノベーション事例↓

中一不動産がおくる〈本当〉の中古マンションリノベのモデルルーム 

 

中一不動産/ホームタウンは「リノベーション用」も「リノベーションモデルルーム」も両方ご案内できます!

今回は、新しく入荷した知立の「リノベーション用」マンション、「ダイアパレス知立」についてお話しました。

私たちは、リノベーション用マンションもリノベーション済みのモデルルームも両方複数所有しております。一日でビフォーアフターツアーもご案内できます。

また、リノベーション用マンションについてはできるだけお値打ちにご提供できるよう価格設定をしております。

ですので、リノベーション無しではお売りができません。ご了承をお願いいたします!

あまり綺麗ではないですが、この物件をご覧になられたい方は是非お問合せください!

ダイアパレス知立のお問合せはこちらから

 

オープンハウスオープンハウス

0120-34-0909

受付時間 10:00-18:00

定休日 毎週水曜日