



ずっと賃貸で暮らしてきた私たちですが、結婚をきっかけに“これからの住まい”についてちゃんと考えるようになりました。そんなときにたまたま見つけたのが、中一不動産/ホームタウンさんのホームページ。おしゃれにリノベーションされたお部屋の写真に惹かれて、これは実際に見てみたい!と思い、モデルルームに足を運んでみることにしました。
ツアーに参加したご夫婦

Yさん(夫)
- 年齢 37歳
- 年収 500万円
- 職業 会社員
- 趣味 バスケット
Mさん(妻)
- 年齢 37歳
- 年収 100万円
- 職業 パート
- 趣味 野球観戦
賃貸生活しか知らなかった私たちにとって、家を“選ぶ”のは初めての体験。何から始めればいいのか迷っていた中で、偶然ホームページで見ていたのが中一不動産さんのリノベ物件。写真だけでは伝わらない空気感を確かめたくて、実際にモデルルームへ行ってみることにしました。
スケジュール
中一不動産/ホームタウンに集合


さっそく知立市にある中一不動産にお伺いしました。
茶色いタイルの外壁でレトロ感のあるオフィス!

今回の見学ツアーは、中一不動産 営業担当の春日さんが案内してくれました。聞いたら私たちと同世代だそう。
笑顔が素敵でとても安心‼
春日
こんにちは。中一不動産営業担当の春日です。本日はよろしくお願いします。

夫
お店に来てみて思ってたんですけど、中一不動産さんの店舗、めちゃくちゃお洒落ですね。外観は少しレトロっぽさが残ってる気がするし…。
春日
ありがとうございます。実はこの店舗、元々は歯医者さんだったんですよ。それをリノベーションしてオフィスにしたんです。
妻
えー!そうなんですか⁉全然そんな感じしない。
でも確かに外観は歯医者さんの面影があるかも!!
春日
皆さん結構そう言われるんですよ。元々はこんな感じだったんですよ。今座っていただいている場所がちょうどレントゲン室なんですよ(笑)

春日
中一不動産では、中古の物件探しからご要望に応じてリノベーションまで一貫してお手伝いさせていただいております。
夫
リノベーションだけじゃなくて、物件も一緒に探してくれるんですね。一つの会社で全部完結するのはとても楽だなー。
なんとこのオフィスが元々歯医者さんだったと言われ夫婦共に驚きでした。こんなにも見た目が変わるんだと。
お話を伺ったところ、中一不動産さんでは中古物件探しからリノベーションまでワンストップでお手伝いしてくれるそうです。「物件はここで探して、リノベーションは別の会社…」と言う面倒なことがなく全部お任せできるはすごいメリットだなと感じました。
その後「中古リノベーション」「市場の金利・不動産状況」などを説明してもらい、いよいよモデルルーム見学!
モデルルームへ移動


春日
ではモデルルームにご案内しますね。ここから徒歩3分の場所にあるので、歩いてご案内しますね。
夫
徒歩3分で着くんですか⁉車で行くと思ってましたよ!めっちゃ近いんですね!
妻
いいじゃん天気も良いし‼散歩しながら歩こう‼

車で移動と思っていたので、モデルルームが徒歩3分以内の場所にあることにビックリしちゃいました。行く途中の中一さんが植えた桜も綺麗に咲いてましたよ。
お部屋見学


春日さんとお話しながら歩いていたらすぐにモデルルームに到着。今回見学するマンションは「グローリアス知立東」という物件です。中古マンションという事もありやはり外観は昔のまま。少し不安もありましたが、いよいよお部屋に案内していただきました。

DATA
- 間取り
- 2LDK
- 延べ床
- 70.26㎡
- 建築年数
- 1994年8月
- 工事費用
- 1350万円



春日
今回紹介するお部屋はこちらになります。
夫
めちゃくちゃお洒落―‼外観から全然想像できない雰囲気ですね‼こんなに変わるんだー!
妻
ほんとにすごいお洒落‼賃貸の物件だと絶対にあり得ない間取りだね。
お部屋を見た瞬間は本当にビックリしました。賃貸物件では絶対に出来ない間取りやデザイン性の高さが、マンションリノベと言う選択で叶うんです‼想像以上のクオリティに二人ともテンションが上がっちゃいました。



春日
入ってすぐに、土間収納があるんですよ。賃貸物件では「土間収納」というものがまずあり得ないのですが、リノベーションを行うとこんなにも広い土間も作ることが出来ちゃうんです。
夫
えっ!土間があるんですか??
靴以外にも、自転車とかも置けて便利そうですね!フィギュアをここに飾ってても面白そうですね!
妻
今のマンションは下駄箱が小さいから靴だけでもギリギリだもんね。これだけたくさん収納できれば助かるね。
賃貸物件に住んでいる方なら分かると思うのですが、下駄箱ってあまり大きくないですよね。二人暮らしだと本当に収納エリアが狭くてキュンキュンに詰め込んだりするから取りづらくなったり…一人暮らしの方でも靴が大好きな方だと「全部入らない」と思ったことないですか?リノベーションすることで賃貸マンションでは実現できない「土間収納」を作る事ができるのです。これだけスペースがあれば日々の生活にも余裕が持てそう!



春日
このお部屋の壁、実はマグネットになっており、値段をかけずに少しの工夫でワクワクするような仕掛けが出来るんですよ!
夫
すごーい!こんなことも出来るんですね!おもしろいー!僕の家、冷蔵庫にたくさんマグネット貼ってあるんですよ!
妻
新婚旅行でアメリカ行ったときにマグネット買ってきたんですよ。確かに冷蔵庫に貼るよりお部屋に貼ってあった方が思い出話とかもできるよね。



夫
ここはなんで床の素材が変えてあるんですか?
春日
それはリビングでの過ごし方を変えるために、あえて2種類の床材を使っているんです。床がタイルになっている方では、読書や趣味など「自分の時間を過ごす空間」に、フローリングになっている方では、「家族と過ごす空間」にとライフスタイルに合わせてリビングを使ってほしいという思いでこのような設計をしました。

妻
主人は普段も家でよくパソコンを触っているので、ここで座って作業している姿が目に浮かびます。
「リビングの使い方を分ける」っていう発想は今までになかったです。
春日
そうなんです。私たちは「その人の暮らしに合わせたリノベーション」を第一に考えております。いくらデザインが良くても、間取りが変わらないとライフスタイルは変わりません。そのためお客様のライフスタイルや理想のお部屋など細かくヒアリングし、最適な間取りをご提案しております。



春日
こちらがキッチンになります。リノベーション前は全然違う向きだったんですよ。キッチンの向きを縦にすることで、広いリビング全体を見渡すことができるんです。

妻
元々はこんなに狭かったんですね。確かにキッチンからリビング全体が見渡せると会話もしやすいですね。収納も広くて、2人暮らしには十分すぎるくらい。家事もはかどりそうです。

はじめてのモデルルーム見学でしたが、中古マンションと思えないようなクオリティの高さに、見たいところがたくさんあり過ぎてあっという間の2時間でした。(時間があれば他の物件も見たかった…)また、今まで考えてもいなかった「中古マンションを買ってリノベーション」をするという選択肢があることを知り、マンション購入も検討をしたいと思いました。今回担当していただいた春日さんも本当に話しやすい方で、こちらが心配になるくらい全然営業もされませんでした。(笑)
これから物件をお探しの方、今までにモデルルームに行ったことが無い方は、是非中一不動産に行ってほしいです‼
コーヒータイム


モデルルーム見学を終えてオフィスに戻ってコーヒーをいただきました。最後までビックリしっぱなしであっという間に終わっちゃいました。
春日
今回、モデルルーム見学ツアーをしてみていかがでしたか?
夫
正直言って、めちゃくちゃ住みたくなったし、「マンションリノベ」に興味を持ちました!今まで賃貸物件しか住んだことがなかったのですが、今回見学ツアーに参加して「中古を買ってリノベーション」という選択肢が増えました。
春日
嬉しいお言葉ありがとうございます。わたしたちはお客さまのライフスタイルに合わせた家づくりをするために、ご希望のエリアの「物件探し」からお手伝いさせていただきます。今回ご覧いただいたように、ご希望に合わせたリノベーションも行っておりますのでご安心ください。
妻
私も実際に見学してみて、中古マンションをリノベーションという選択肢はありだなと思いました。賃貸物件じゃ叶えられない間取りに出来るので生活も楽しくなる気がしました。なにより春日さんの対応もすごく良くて前向きに検討したくなりました。
夫
ちなみに、中一不動産の「実際に買ってリノベーションしたモデルルーム」って今回のお部屋以外にもあったりするんですか?
春日
はい!今回のお部屋以外にも複数ございます。中一不動産の自社物件をリノベーションしておりますので、いつでも見学可能ですよ!
夫
ほんとですか⁉もしよかったらまた他の物件を見学しに来ても良いですか…?
春日
はいもちろんです!いつでもご案内いたします!